have market-distorting side-effects 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 市場{しじょう}をゆがめる副作用{ふくさよう}がある
- have 1have n. 財産のある人; 持てる国. 【雑】 the haves and (the) have-nots 有産者と無産者;
- market-distorting {形} : 市場{しじょう}をゆがめる、市場歪曲的{しじょう わいきょく てき}な
- side-effects {名} : 副作用{ふくさよう}
- have few side effects 副作用{ふくさよう}が少ない
- have no side effects 副作用{ふくさよう}がない
- have noted side effects (主語{しゅご}に)顕著{けんちょ}な副作用{ふくさよう}がある
- have serious side effects 深刻{しんこく}な副作用{ふくさよう}がある
- have side effects 副作用を起こす
- have systemic side effects 全身性{ぜんしんせい}の副作用{ふくさよう}がある[を有する]
- market distorting {形} :
- market-distorting {形} : 市場{しじょう}をゆがめる、市場歪曲的{しじょう わいきょく てき}な
- reduce trade distorting effects of ~の貿易わい曲効果{きょく こうか}を削減{さくげん}する
- trade distorting effects 貿易歪曲効果{ぼうえき わいきょく こうか}
- have fewer systemic side effects 全身性{ぜんしんせい}の副作用{ふくさよう}が少ない
- have potentially serious side-effects 深刻{しんこく}な副作用{ふくさよう}が出る可能性{かのうせい}がある